top of page
検索
通塾率が全国的に上昇している?
まだデーターとしてはちゃんと出ていませんが、中学生や小学生の通塾率が上昇しているようです。 地域的な格差もあるのでしょうが本年度に入り如実に増えている。昔からあるそろばんや公文式ではなく進学塾の通塾率です。 景気や社会情勢によって増減は例年ありますが、前触れもなく上がりだし...
ayumi92399
2022年6月4日読了時間: 4分
閲覧数:9回
0件のコメント
大学受験結果速報(明細版)
2022年度大学受験合格がおおよそ出そろいました。 塾生の結果は下記の通りです。 筑波大学 理工 工学システム 東京都立大学 工学 情報工 明治大学 理工 電気電子生命 明治大学 商学部 立教大学 法学部 國學院大學 人間開発 健康体育 芝浦工業大学 工学 情報工...
ayumi92399
2022年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
受験
私立高校の受験も解禁され受験シーズン真っただ中になりました。 私立高校受験が終わると県立高校の入試が2月末にあり、最後の追い込みになります。 2月の頭より私立大学の一般試験・中学受験の東京私立中学入試も始まり今週が最後の追い込みとなります。...
ayumi92399
2022年1月23日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント
共通テスト
共通テストの自己採点の結果もほとんどの生徒から集計が集まりました。 それぞれの生徒で受験科目も違うため、全員受験する英語と国語の塾平均は下記の通りでした。 英語(リーディング)74.8 国語(現代文・古文・漢文)128.6...
ayumi92399
2022年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


受験が明日から解禁、埼玉・千葉
いよいよ明日から受験が本番を迎えます。 塾生として数人中学受験組から開始 結果は良いものになってもらいたいが受験は水物。 受かるべきして受かるまでできているか不安要素もあるが、体調を崩さないように温かい格好で受験に臨んでください。 これから断続的に本格化する受験...
ayumi92399
2022年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


塾選び
塾の選び方 塾を経営していて塾の選び方というのも変ですが。結構商圏範囲外からの閲覧者も多いので鉄板の選び方をや選んではいけない塾を書きたいと思います。 絶対的に言えるのはチラシやホームページの中で3000円を超えるような入塾プレミアム(QUOカードや図書券・何らかの商品)を...
ayumi92399
2021年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


冬期講習が始まる
いよいよ明日から冬期講習が始まります。 毎年の事なのですが塾生の冬期講習申し込みが結構ギリギリが多く、講師の手配、時間割に比較的四苦八苦しています。これは個別指導塾の宿命でどこでも苦労しているのではないでしょうか。 「こべつ舘」は時期講習が任意です。そのため夏などは平常授業...
ayumi92399
2021年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


塾代の適正価格とは?
毎年年末になると次年度の計画や経営的な見直しを行うのですが。その中でやはり他塾や同様な業界について調べ始めます。それをデータ化などもして、次年度の授業料などを決めていますが、やはり個別指導ということもあり授業料は集団授業の塾に比べると高価なのは当たり前です。...
塾長
2021年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


塾をやっているとよくある偏差値の推移
こんなことは日常茶飯事なのですが、5月の模試後入塾してこれだけUP!! 実は入塾した時にどの程度の偏差値があったのかを知らなかったので偏差値40UPはさすがに驚きました。これ現在の生徒のものです。これ以降ももし偏差値の伸び縮みあるが10月では大きく変わらず。良い調子。...
塾長
2021年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


いつから大学受験は始まるか
考え方はいろいろありますが、目指すべき大学によって勉強を始める時期はかわってきます。 大学という立ち位置の考え方によって人生は大きく変わってきますが、当然上位難関大学出身の方が優位であることは否定はできません。 大学というところはどのようなところかを教えてくれる人はあまり見...
塾長
2021年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
Rode to 受験
とうとう今年最後の月になりました。 泣くも笑うも今月次第。高校受験・大学受験・そして中学受験! ほぼ未履修単元もないので、あとは覚えこむことと、問題演習をしまくること。ほぼこれに尽きます。 あと受験まではいかに実質的な偏差値を伸ばすかがカギですが、少なくとも偏差値で5程度は...
ayumi92399
2021年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


頭がいいとは
世界中を旅してきて(仕事とプライベート)様々な人種と職業の人たちとお会いしてきた。 彼らの多くはよくしゃべり、話を聞いてくれたりもした、 日本人との違いは自分の意見をしっかりと持っている。どのような状況になろうが対処をする能力にたけていた。...
ayumi92399
2021年11月25日読了時間: 5分
閲覧数:8回
0件のコメント
ホームページ開設
やっとこさホームページを開設しました。 もともと持っていたのですが、前にいたサーバーが辞めてしまいそれ以降作っていませんでした。ほとんどがぱどの予約機能を利用してそちらにホームページ代わりの物があるので、ずーーと作るのがおっくうで作っていなかったのですが、やはりなんだかんだ...
ayumi92399
2021年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page